インド占星術 2018年11月1日(木)~14日(水)の運勢
前回ご好評を戴いた「インド占星術」本日から2週間の運勢です。
監修:伽羅
インド占星術では、西洋占星術と異なる占い方式をとります。
殆どの人が西洋占星術の太陽星座から一つ手前にずれていきます。
一例を示すと、1月14日~2月14日生まれの人はやぎ座になります。
やぎ座はマカラともいい、サンスクリット語です。
最近はインド料理店等でこの占いをしてくれる場所もあり、「とても当たる!」と評判なので、食事をする機会にお試しされてもいいかもしれませんね。
★やぎ座(マカラ)1/14~2/14生まれ
恋愛関係は発展しにくいです。
慣れ慣れしい言葉に気をつけて下さい。
★みずがめ座(クンバ)2/15〜3/14生まれ
仕事は転機を迎えています。
今まで積み重ねてきた経験を上手に活かしていって下さい。
★うお座(ミーナ)3/15~4/14生まれ
仕事は周囲の人たちと調和を保つことが鍵です。
この時期は運気の流れに逆らわないで自然に身を任せて下さい。
★おひつじ座(メーシャ)4/15~5/14生まれ
今までの努力の成果が実る時期です。
これまであなたが親切にした相手や仲間との深い絆をを感じる時でもあります。
★おうし座(ブリシャ)5/15~6/14生まれ
今は目の前にある課題を真面目にコツコツこなしていって下さい。
そうすることでその努力はやがてあなたの強いパワー、味方になります。
★ふたご座(ミトゥナ)6/15~7/14生まれ
無邪気にものを言っても許されるキャラのあなたですが、この時期は「口は災いのもと」を意識して下さい。
休日は芸術を楽しみましょう。
創作活動もいいようです。
★かに座(カルカ)7/15~8/14生まれ
対人関係では「合わないな」と思った人には上手に距離を置いて下さい。
押しの強い個性的な人とのお付き合いは疲れそうです。
★しし座(シンハ)8/15~9/14生まれ
あまりよくない恋愛をしている人はこの際あっさり諦めて下さい。
自分を大切にしてあげましょう。
★おとめ座(カンニャー)9/15~10/14生まれ
仕事面ではとても忙しくなる時期です。
その分収入アップが期待できそうです。
★てんびん座(トゥラ―)10/15~11/14生まれ
とても忙しくなる時期です。
あなたの決断力が問われる時期でもあります。
ストレスを感じやすい時期でもあるので、休日はゆっくり心と体を休ませて下さい。
★さそり座(ブリシュチカ)11/15~12/14生まれ
パワースポットに行くと清らかな気持ちになれそうです。
もやもやした気分を洗い流すような気持ちで出かけてみて下さい。
★いて座(ダヌ)12/15~1/13生まれ
この時期いろんな人との出会いがあり、恋愛もその中で芽生えそう。
但し、前回の占いと同じく、まだまだ一人の人に絞るのは早いようです。
温泉に行くのは吉です。
いかがでしたか?
今日はおついたちです。
今月も皆様が健やかで充実した日々が送れますように。
11月も宜しくお願い致します。