タロットカードを引いてみました
ワンオラクル
このタロット占いの「ワンオラクル」とは1枚のカードを引いて運勢を判断する手法です。
本日こちらをご覧頂いた方への「運勢」メッセージです。
監修:マドモアゼル・ドロテー
只今子育て奮闘中のドロンパことマドモアゼル・ドロテーです!
産休からまだ完全復帰とまではいきませんが、ちょっとこちらでも何か書いてみようということになりました。
宣材写真が必要な仕事かどうかはわかりませんが、これ使いっぱーなので、又落ち着いたら撮り直して貰います。
皆様宜しくね!
占いマニアの人にはよく知られていると思いますが、タロットカードには正位置と逆位置があります。
よく正位置と逆位置のカードの読み方について質問を受けるのが「意味が全然違うのか」ということです。
これ、とっても説明が難しいです。
「逆位置が出たから悪い」というわけでもないんです。
こういう話も少しずつブログに書いていけたらいいですね!
本日のカード THE HERMIT / 隠者
ちょっと自分の置かれた状況を冷静に見つめ直してみて下さい。
現状維持の状態か、それとも以前より後退しているのか。
願望がいくつかあって、それが本当に貴方にとって必要なのかそうでないのかの見極めが必要です。
恋愛のこと「精神的な結びつき」というキーワードが出ています。
パートナーがいる人は少しの間孤独感を味わいますが、それが何を意味しているのかじっくり考えて、相手に接して下さい。
パートナーがいない人は相手のことを徐々に信頼出来るようになれる精神的なつながりが持てる相手との出会いがあります。
仕事は脳をフル回転させて下さい。
冴えている時で記憶力もばっちりです。
健康については精神状態から良くも悪くも左右されます。
*今回の占いはタロットカードのワンオラクルという方法で行いました。
どうでしたか?
簡単なことしか書きませんでしたが、このタロットのアドバイスを少し生活の中に取り入れて頂き、それで貴方の心が少しでも軽くなるなら私達も嬉しいです。
有難うございました。
最後になりましたが、人って悩みに対して殆どのこと「答えはあなたの心の中にある」ものですよ!
これはうちの会長が言ってたことをパクリました。
すみませんね。
ところで、前回のクイズの答えはわかりましたか?
ちょっと補足しておきますね。
ドロンパが得意な占術は命術、ト術です。
命術とは運命、宿命を占うものですが、誕生日・時間、生まれた場所なんかの要素を加えることによって、その人の生まれ持った性質、傾向、人生の流れがわかります。
そこには数秘術も入っていますね。
数秘術で占う時、例えば日本人の名前をローマ字に置き換える場合、パスポートと同じ表記が基本です。
数秘術では一般的にヘボン式で変換することになっていますね。
し→ SHI
ち→ CHI
つ→ TSU
ふ→ FU
じ→ JI
ぢ→ JI
づ→ ZU
しゃ→ SHA
しゅ→ SHU
しょ→ SHO
ちゃ→ CHA
ちゅ→ CHU
ちょ→ CHO
じゃ→ JA
じゅ→ JU
じょ→ JO
以下はその他の例です
長音の名前
伊藤(いとう)→ ITO
子音を重ねる名前
服部(はっとり)→ HATTORI
他にも変換がわからない場合はお気軽に質問して下さいね。(文・泥)